top of page

挑戦しなければ“0”のまま。勝手に限界を決めずまず挑戦!!

皆さんも何か大きなことに挑戦するとき失敗するんじゃないかと不安になり挑戦を諦めてしまったという経験をしたことはありませんか?


例えば憧れの○○会社が社員を募集しているのを見つけたが「どうせ受からないだろう。」と思い、結局応募(挑戦)しなかった。○○の資格を取りたいが合格率は10%。自分は絶対合格しないだろうから試験は受けない(挑戦しない)ことにしよう。など一度は経験したことはあると思います。


私も海外に出る前は何度も挑戦す前に諦めたことはありますが、


自分で根拠のない限界を勝手に決めて自分がやりたい事への挑戦を諦める事は大きなチャンスを逃してしまう。

という事に気づいて以来、自分の挑戦したい事には必ず挑戦するようになりました。


○○会社の就職面接に受かるかどうかは会社が決める事で、面接を受けなければ確率は0%ですが受ければ1%でも確率はあります。合格率10%の○○の資格も受けなければ0%ですが受ければ最低でも10%はあります。何より挑戦する過程で学べるものはあなたが思っている以上にたくさんあって、その過程で得た知識・経験は必ずあなたの糧になります。そしてその糧をもとに方法を変えて次のやりたい事に挑戦すれは成功率は必然的にあがります。


何かに挑戦するときは、急に不安になったり自信が無くなったりして理由をつけて挑戦を諦めたくなる気持ちもわかります。ですが、挑戦した事にたとえ失敗しても失うものは無くむしろ必ず何か得られるものだと覚えておいてください。挑戦に怖気づいた時は


「挑戦しなかったら0%のまま。挑戦したら成功率は少なくとも1%以上。

と自分に言い聞かせてやりたい事にはぜひ挑戦してください。


海外留学や生活で悩んでいる方、または一歩踏み出す勇気が出ない方へ。どんな小さな不安や疑問でも、いつでもご相談ください。あなたの海外生活がかけがえのない宝物になるよう、全力でサポート致します。

 

Comments


ご意見などお気軽にお寄せください

お問い合わせありがとうございます。

2-3日中に内容を確認し、ご連絡させて頂きます。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page