top of page

夫婦円満の秘訣は“ミラーニューロン効果”相手にしてほしい事はまずは自分がする。

私はある時ふと

「長年連れ添った夫婦が似てくるのはなんでだろう?」

と考えたことがありました。そして調べてみるとミラーニューロン効果というものを見つけました。簡単に説明すると「相手が繰り返し行う行動を無意識のうちに脳が記憶して自然と自分も行動するようになる。」というものです。


「いつもお互いに相手を思いやっている仲の良い夫婦」

「いつもお互いに相手を責めてばかりいる仲の悪い夫婦」


一見真逆の夫婦の様に聞こえます一つ大きな共通点があります。

それは「いつもお互いに」という点です。つまり、二人ともいつも同じ行動を取っているのです。これはまさにミラーニューロン効果ではありませんか!


そのことに気づいたとき私はある実験をすることにしました。私のパートナーはイタリア人ですが頑固おやじ気質で「ありがとう」とすぐに言うタイプではありませんでした。そこで私は密かに


「相手がしてくれた事に対してどんな小さなことでもいいので必ず「ありがとう。」と伝え続けると相手も感謝の気持ちを伝えてくれるようになるのか?」

という実験をしてみる事にしました。

何か物を取ってもらった時に「ありがとう」、

自分がやり忘れていた事をしてくれた時に「ありがとう」、

仕事頑張ってくれて「ありがとう」などなど、

とにかく「ありがとう」と伝え続けました。


すると自然と相手も「ありがとう」と言ってくれるようになったのです。今では「僕と一緒になってくれてありがとう。」と言ってくれるようになり、昔の彼からは想像もつかない代わり様です。(笑)


この実験で

「自分が相手を思いやる+ポジティブな行動を続けると相手も同じように相手を思いやる+ポジティブな行動をするようになる。」

という事を実感し以降、色々な場面でこのミラーニューロン効果を実践しています。皆さんもどんな小さなことでもいいので相手を思いやる行動を毎日続けてみてください。

すると自然と相手もあなたを思いやる行動をしてくれるようになります。


海外留学や生活で悩んでいる方、または一歩を踏み出す勇気が中々でない方へ。どんな小さな不安や疑問でも、いつでもご相談ください。あなたの海外生活がかけがえのない宝物になるよう、全力でサポート致します。

Comentarios


ご意見などお気軽にお寄せください

お問い合わせありがとうございます。

2-3日中に内容を確認し、ご連絡させて頂きます。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page